0465-21-3370
営業時間
平日:9:00~18:00

不動産売買契約

  1. 山崎夏彦法律事務所 >
  2. 不動産トラブルに関する記事一覧 >
  3. 不動産売買契約

不動産売買契約

土地や建物をめぐる売買取引は契約によって行われます。契約は口頭でもお互いの意思が一致していれば成立しますが、曖昧な口契約では後に権利関係や、契約の正当性などを巡る不毛なトラブルを引き起こす恐れがあります。そのため、不動産売買契約締結の際には、売買契約書を作成するのが一般的です。

売買契約書の形式は原則として自由ですが、多くの不動産取引の場合「全国宅地建物取引業保証協会」か「不動産適正取引推進機構」が作成したひな形を利用します。

そして、契約書には最低限書かなければならない事項がいくつかあります。それが以下の5つの事項です。
①契約書のタイトルである「表題」
②大まかな契約概要の「前文」
③契約の当事者や契約の内容、目的物は記載されている「本文」
④契約が締結された「作成日時」
⑤当事者の印鑑や署名による「署名押印」

また、これ以外にもローン特約や瑕疵担保責任による特約事項などが契約書に記載される場合もあります。さらに印紙税法により、契約書の様な課税文書には収入印紙を貼付ける必要があります。(この収入印紙代金は売買を行った物件の価格によって変化します。)

添付書類として、買主は住民票や印鑑、その印鑑証明書などが必要となります。売主側はそれに加えて、不動産引渡確認証、権利証、登記簿謄本、不動産物件内容表示書類など対象の物件に関する書類が必要となります。

山崎夏彦法律事務所では、小田原市、湯河原町、南足柄市、平塚市を中心に不動産売買契約などに関する不動産トラブルのご相談を承っております。不動産仲介業者が用意した契約書の読み方や、契約書に記載されている瑕疵担保責任についての説明など、不動産売買契約でお困りの際にはお気軽にご相談ください。

山崎夏彦法律事務所が提供する基礎知識

  • 不動産売買契約

    不動産売買契約

    土地や建物をめぐる売買取引は契約によって行われます。契約は口頭でもお互いの意思が一致していれば成立し...

  • 離婚と子供

    離婚と子供

    「親権」とは未成年者の子どもの世話や教育をする権利(身上監護人)と、子どもの財産を管理する権利(財産権...

  • 婚姻費用分担請求

    婚姻費用分担請求

    「婚姻費用」とは,別居中の夫婦の生活費や養育費などの婚姻生活を維持するために必要な費用のことをいいます...

  • 窃盗罪

    窃盗罪

    窃盗罪とは、他人の財物を窃取する罪をいいます(刑法235条)。簡単に言えば、人の財産的に価値のある物を...

  • 瑕疵担保責任(契約不適合)とは?

    瑕疵担保責任(契約不適...

    2020年4月の民法改正により、今まで「瑕疵担保責任」とされていたものが、「契約不適合責任」と変更にな...

  • 相続税

    相続税

    相続税とは、被相続人(亡くなった方)の遺産相続をした場合や、遺言によって財産を取得した時に納める税金で...

  • 強制退去の手続きと流れ

    強制退去の手続きと流れ

    強制退去とは家賃を滞納している相手にその部屋の管理会社や大家さんが行使できる権利のひとつになります。し...

  • 遺言作成

    遺言作成

    遺言とは、一定の方式で示された個人の意思に、この者の死後、それに即した法的効果を与える制度のことをいい...

  • 離婚とお金

    離婚とお金

    離婚時に支払われるお金は、慰謝料、財産分与、住宅ローン、婚姻費用分担請求、年金分割などが挙げられます。...

よく検索されるキーワード

ページトップへ