背任罪とは、他人のために事務をする者が、自己もしくは第三者の利益や被害者の損害を目的として、任務にそむいて損害を与える罪をいいます(刑法247条)。例えば、自己が管理する他人のデータを外部に流出したり無断使用したりする行為などです。背任罪の罪に問われた場合、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処されます。
一方、横領罪とは、自己の占有する他人の物、または公務所から保管を命じられた自己の物を不法に領得(自己または第三者のもの にする目的で,他人の財産を取得すること)する罪をいいます(刑法252条)。例えば、友人から保管するように頼まれた壺を友人に黙って持ち出して行方をくらませたり、第三者に売却してしまったりすると、横領罪が成立します。横領罪の罪に問われた場合、5年以下の懲役に処されます。
両罪は似ている部分も多く、他人から委託信任を受けた者が、その委託に反し、委託信任してくれた相手に対して損害を与えるという点で共通しています。
両罪の違いの一つは、相手に損害を与える方法が挙げられます。横領罪は、他人の財物を勝手に処分する行為であり、一方、背任罪は、任された職務・任務に背いて他人に損害を与える行為で微妙な違いがあります。また、横領罪は特定の財産に対して行われるものであるのに対し、背任罪は、全体の利益などを対象に行われます。
山崎夏彦法律事務所は、ハードルが低く、気軽に相談できる、身近な法律事務所として、小田原市を中心に、湯河原町、南足柄市、平塚市など神奈川県・静岡県の法律相談を承ります。
「痴漢被害に遭った」「自白を強要された」「不起訴処分を獲得したい」など、刑事事件に関する様々なお悩みにお応えしますので、お困りであれば当事務所までお越し下さい。
背任罪・横領罪
山崎夏彦法律事務所が提供する基礎知識
-
損害賠償
損害賠償とは、自己の行為により相手が被った不利益を償うことを言います。交通事故における損害賠償は不法行...
-
親権と監護権
・親権について 「親権」は、「身上監護権」と「財産管理権」の二つの権利のことをいいます。 「身上監護...
-
相続財産の分け方
■財産の分割方法 財産の分割方法には、 ①現物をそのまま配分する「現物分割」 ②遺産を構成する相続...
-
窃盗罪
窃盗罪とは、他人の財物を窃取する罪をいいます(刑法235条)。簡単に言えば、人の財産的に価値のある物を...
-
遺言書の検認手続き
■ 遺言書の検認手続きについて 遺言書の検認とは、遺言者が死亡した後に相続をするために、遺言書を発見し...
-
共有不動産とは
■ 共有不動産について 共有不動産とは、簡単に言えば、2人以上の複数人が所有者となっている不動産のこと...
-
離婚と子供
「親権」とは未成年者の子どもの世話や教育をする権利(身上監護人)と、子どもの財産を管理する権利(財産権...
-
慰謝料(不貞行為など)
慰謝料とは離婚の原因による精神的な苦痛に対する損害賠償金のことです。例えば、夫の浮気やDVが原因で離婚...
-
別居中の生活費を算定するには
結婚している夫婦においては、同居している場合、当然生活費は夫婦間で分担することになっています。これは、...