0465-21-3370
営業時間
平日:9:00~18:00

交通事故に関する記事一覧

  1. 山崎夏彦法律事務所 >
  2. 交通事故に関する記事一覧

交通事故

交通事故の被害に遭ってしまったとき、誰に相談すれば良いのでしょうか?

まず、思い当たるところは加害者あるいは自己が加入している保険会社ではないでしょうか。しかし、保険会社も一企業である以上、会社の利益を出さなければならず、保険会社にとって一番利益となることは、被害者に対して支払う賠償額を少しでも抑えるということです。そのため、自分の気持ちを代弁してくれ、高額な賠償金を請求してもらうことを保険会社に期待しても徒労に終わる可能性は十分あるといえるます。

そこで、交通事故の被害に遭ったときは、弁護士に相談するのが良いでしょう。

交通事故のトラブルを弁護士に依頼することで加害者・保険会社との示談交渉を有利にすすめる事ができ、また結果的に賠償額が2倍、3倍に増額したというケースも少なくありません。

交通事故における示談交渉とは、事故を起こした加害者(保険会社)と被害者の間で行われる問題解決のための話し合いの事ですが、「過失割合」、「損害賠償金」、「後遺障害」、「慰謝料」など、交通事故後の対応について具体的な話し合いがおこなわれます。

そして、交通事故のケースでは、高度な専門的知識を要求される場合が多く、交通事故を専門的に扱っている弁護士に相談することで、より適切に事件を解決することができます。


山崎夏彦法律事務所は、ハードルが低く、気軽に相談できる、身近な法律事務所として、小田原市を中心に、湯河原町、南足柄市、平塚市など神奈川県・静岡県の法律相談を承ります。
「初期対応はどうすれば良いのか教えてほしい」「相手との示談交渉を代わりにしてほしい」「高額な慰謝料を請求したい」など、交通事故に関する様々なお悩みにお応えしますので、お困りであれば当事務所までお越し下さい。

交通事故に関する基礎知識や事例

  • 慰謝料慰謝料

    慰謝料とは、被害者の精神的・肉体的な苦痛を金銭に換算したものをいいます。 交通事故において、慰謝料には3つの種類があります。 1つ目が「後遺障害慰謝料」であり、簡単に言えば、後遺症を抱えて生き...

  • 損害賠償損害賠償

    損害賠償とは、自己の行為により相手が被った不利益を償うことを言います。交通事故における損害賠償は不法行為責任に該当するもので、民法709条にその根拠があります。 例えば、ある者が運転する車で他...

  • 示談交渉示談交渉

    示談交渉は、加害者の加入している保険会社と被害者との間で行われるのが一般的です。 この時、保険会社は任意保険基準(その会社が独自に収集したデータをもとに設定した基準)をもとに示談金の額を提示し...

  • 過失割合過失割合

    交通事故の過失割合とは、発生した交通事故に対する責任(不注意、過失)の割合のことをいいます。 たとえ被害者が大きな損害を被ったとしても、当事者双方に過失のある事故の場合、通常は当事者が契約して...

  • 物損事故物損事故

    交通事故の種類を大きく分けると、「物損事故」と「人身事故」で分けることができ、事故当事者の中に怪我人がいないケースは物損事故として処理されます。 物損事故の場合、慰謝料(入通院慰謝料、後遺障害...

  • 人身事故人身事故

    交通事故の被害者にとって、物損事故として処理されるよりも人身事故として処理される方が明らかにメリットが多いです。 まず、事故の修理費用等のみならず、治療費や入通院代、後遺障害慰謝料なども請求で...

  • 死亡事故死亡事故

    死亡事故が発生した場合、加害者は主に3つの法的責任を負うことになります。 1つ目が、刑事責任です。 運転上に過失があった場合、過失運転致死として7年以下の懲役、7年以下の禁錮、100万円以下の...

  • 後遺障害後遺障害

    後遺障害とは、傷害が治ったとき身体に存する障害のことをいいます(自動車損害賠償保障法施行令2条2号)。 同じような概念に後遺症がありますが、後遺障害は後遺症のうちでも自賠法施行令の等級に該当す...

  • 人身事故の示談交渉で損をしないようにするには人身事故の示談交渉で損をしないようにするには

    交通事故に逢ってしまったとき、まず自身が何をすればいいのかすぐに判断できる方は少ないかと思います。また車同士の事故なのか歩いているときに起きた事故であるのか、更に言えばけがの度合いで冷静な判断が...

  • 追突事故の過失割合追突事故の過失割合

    追突事故の過失割合は、基本的に【追突された側0:追突した側10】となります。 もっとも、追突された側である場合においても、事故に際して、明らかな道路交通法違反などが存在する場合には過失が問われる...

山崎夏彦法律事務所が提供する基礎知識

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    離婚の際、お金に関して問題となってくることに住宅ローンがあげられます。住宅ローンの支払期間は30年以上...

  • 別居中の生活費を算定するには

    別居中の生活費を算定するには

    結婚している夫婦においては、同居している場合、当然生活費は夫婦間で分担することになっています。これは、...

  • 相続放棄と代襲相続の関係性|どんなことに注意するべき?

    相続放棄と代襲相続の関...

    相続とは、お亡くなりになった方が生前有していた権利義務を相続人の方に承継することをいいます。 相...

  • 離婚の種類と手続き

    離婚の種類と手続き

    離婚には、協議離婚、調停離婚、審判離婚、裁判離婚という種類があります。日本では離婚の大部分は話し合いに...

  • 殺人罪

    殺人罪

    殺人罪とは、いわずもがな、人を殺害する罪をいいます(刑法199条)。殺人罪の罪に問われた場合、死刑又は...

  • 痴漢・わいせつ

    痴漢・わいせつ

    近年、痴漢冤罪事件が社会問題となっていますが、法律上、「痴漢罪」という罪名はありません。痴漢で逮捕され...

  • 窃盗の時効について

    窃盗の時効について

    窃盗事件に関わる時効は、刑事上の時効と民事上の時効の2種類です。 刑事上の時効とは公訴時効と呼ばれる...

  • 【オーナーさん向け】家賃値上げ交渉が難航する場合の対処法

    【オーナーさん向け】家...

    不動産の賃貸借契約を締結している場合、様々な事情により契約当初の家賃から値上げをしたいと思われること...

  • 小田原市の不倫・浮気のご相談は山崎夏彦法律事務所まで!

    小田原市の不倫・浮気の...

    法律上では、浮気や不倫のことを「不貞行為」といい、パートナーに不貞行為を行われた場合に、それに対する損...

よく検索されるキーワード

ページトップへ